横浜市を中心に、小規模多機能型居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護に 従事されている方の会 |
介護保険では、小規模多機能型居宅介護とは、「通い」を中心に、利用者の状態等や希望に応じて「訪問」や「泊り」を柔軟 に組み合わせて提供することにより、住み慣れた地域で安心して在宅生活が継続できるように支援するもので在宅支援と位置 づけられている。 私達は、慣れ親しんでいる地域や人間関係にこだわり、利用者が「いつまでもその人らしく暮らす」ことのできる生活を支えて いくために、小規模多機能型居宅介護事業の理念にそって、利用者やそのご家族を支援していきたいと考えている。しかしながら少子高齢化社会が進み、介護保険をはじめとする新しい制度やサービスが次々と生まれ、介護が個々の家庭の問題ではなく、社会全体の問題として捉えるようになった反面、介護が数量化・マニュアル化されすぎて、本来あるべき人間が置き去りにされていくのではないかという危惧を感じる現状がある。 現在、地域密着型事業所として、小規模多機能型居宅事業所の数は増えているものの、同時にその質の確保も重要であり今後の課題と考える。以上のことを踏まえて、平成18年より横浜市で発足し活動してきた小規模多機能型居宅介護事業者連絡会は、登録している事業所に協力を募り、法人として事業を起こすことを決意した。 この法人は市民が高齢になっても住み慣れた地域での暮らしが継続できるような在宅支援をするために、横浜市の 指定小規模多機能型居宅介護支援事業者及び関心のある方が、相互の連携を密にし小規模多機能型居宅介護の発展に関する 事業を行い、福祉の増進を図る活動に寄与することを目的とする。 事業内容は、 1)小規模多機能型居宅介護サービスに関する普及啓発事業 2)小規模多機能型居宅介護サービスの質の向上を目的とした研修事業 3)その他本会の目的を達成するために必要な事業 とする。 この事業が継続的に社会責任を持って行い、小規模多機能型居宅介護サービスを地域に根ざすためには、法人化された組織の元に行う必要があり、よって私達は、特定非営利活動法人横浜市小規模多機能型居宅介護事業者連絡会をここに設立する。
|